今年中学生になった生徒さんで小学2年生の時から塾に通っている方が2名います。
通っているといっても3年間以上生徒さんである姉についてきていた子達です。
特に先生をつけることもなく、私が余った時間を使って様子を見ていました。
テキストだけ購入してもらい自学してもらうのが中心でした。
毎週毎週来てくれていたので、無題にしないよう色々な話をしてきました。
中学に入った時に良い成績でスタートできるように、自分で勉強する方法を教えてきたつもりです。
その子達が、学力テストの結果を持ってきました。
非常に良い成績を取れていて、長く見させていただいた責任が果たせたのだと思い安心しました。
3月から先生も付き正式に塾生として頑張っています。
私の塾では小学生低学年の入塾には慎重に考えてもらっています。
毎週決まった時間に来ることは親も子も大きなストレスになることが多く、最も恐る「勉強に対してネガティブ」な気持ちを持ってしまうからです。
本来勉強は「楽しい」もので、やらされるものではなく。自分でするものです。
この子達の成績を見ながらその思いがより強くなりました。
コメント